仏契でとりあえずやってみる。 |
二日目。仏契でやる。 今度は昨日と違い、センス○がザックザク。 |
今日は、地道にオールAを目指す。 あ、地道にっていうのは、ミート打ちしたり、せこい盗塁使ったり(ぇ |
今日は気晴らしに、と思って投手作成。 官僚で作成する。いきなり135km/hが出る。早速開始。 しかし、大して強くならなかったので断念。 また作成開始。カーブがおもしろいようにあがっていく。 わずか五ヶ月で7に。今度はフォークを覚えさせて伸ばす。 三年生にくい込んだものの、なんとか6に。 出来た選手は、官僚投手育成理論に乗せておきました。 野手もやる。 一発でセンス○が。幸先がいいけど、どうもサクセス運がない自分、失敗。 二回目も失敗。そして、三回目。なんと、天才型が。しかし、やってたのが官僚。(泣 案の定、強くならず、交通事故まで。消しました。 オールAはできないのかなぁ・・ |
今日は、するめで挑戦することに。 |
え〜。題名のとおり官僚で挑戦。 |
今日はなぜか熱血で挑戦。 まず、熱血はセンス○だと最初がきついので、普通型から育成。 山田と斉藤を仲間にする。 春季大会にギリギリ出場し、1勝を挙げる。 3年突入時でCFCCD。なかなかいい。 9月2週に根性ノックができるようになったので練習。 ・・・・・・ウワッ 怪我をしてしまった・・・・・・全治6週間のアキレス腱断裂 もちろん消去。うまくいっていたのになぁ・・・・・・。 その後、最初の仲間勧誘がうまくいかず、ポチッ・・・・・・ 普通型を狙っていると、センス○やセンス×ばかリ出るんですね〜。これが。 センス○型でもやろうとするが、春季大会に出場できず、消去。 それでもやっていたら、1発で虫歯が治り、山田と斉藤も1発で仲間に。 春季大会では、1HR3打点。決勝で敗れました。 そして、新薬のテスト。・・・・・・見事成功!!(なんか、気持ちいいぞ!) 合宿は豪華にし、ダッシュを2回、素振りを2回。 秋の大会では2HR9打点。春よりはるかにいいので良かった。 その後、根性ノックができるようになる。 12月2週、またもや・・・・・・ウワッ 全治2週間の捻挫だった。助かった。 しかし、1月になっても退院できない。 結局5週間入院しました。なぜ倍以上の期間入院しなきゃならないんだ(ToT) 3年突入時にCFCCC。これは、さっきよりもいいぞと思いつつ、春季大会。 4HR6打点。どんどん成績が伸びてきた。 ここもあかつき戦で敗れました。 合宿では、無駄遣いと入院でお金が減っていたので普通を選択。 そして、合宿後にまた新薬挑戦。・・・・・・なんか気持ちいいぞ! なんと、2回連続成功。オールAも見えてきた。 3月2週〜4週にトンカツイベントが発生。チームメイトやる気がMAXに。 4年突入時でAFAAB。これはいくかな? 根性ノックで守備をAにし、その後は腕立て。 合宿突入時でパワーが126。また普通を選び、腕立て。ここでパワーがAに!オールA完成! 9月に3千円足りなくなり、バイトで1週間損をした。そして、根性ノック。 大会では、するめ大学で敗れ、サクセス終了。 能力は、ミート6、パワー145、走力15、肩力15、守備力15。 特殊能力は、内野安打、ヘッドスライディング、初球○、体当たり。 総HR数15、打点36、打率.567だった。 思いつきでやり始めたこの企画でしたが、無事に終わりを迎えられて良かったと思います。 自分でも、まさか熱血でオールAが作れるとは思ってもみませんでした。 これを読んでいただいた方、どうもありがとうございます。 それでは、お疲れ様でした。 |